2008年12月02日
50州 25セントコイン プログラム。
ついに昨日、50州め、キング カメハメハのハワイの硬貨がやってきて、10年に渡ったステイト クォーターのコレクションが完成です。

アメリカのおよそ半分の人たちが集めているというステイトコイン、最も人気のあるコレクション!?
気合の入っている人は、発行後、銀行で手に入れたりするみたいですが、我が家の場合は自然まかせ。財布に入ってくるのを待つです。
50州の中でのお気に入りは、2002年のテネシー。

楽しそー♪
それから2004年のウィスコンシン。

牛とチーズとトウモロコシでほのぼの。いかにもウィスコンシーン。
(このトウモロコシの皮が一枚多いだか、少ないだかのコインがあるようで、大変価値があるらしいです。)
全部のコインを見たい方はこちらで。
このプログラム、とても好評だったということで(コレクションのお陰で、38億ドルが政府の利益となったそう)、来年はディストリクト コロンビア(ワシントンDC)と5つの属領のコインが発行されます。
アンクル サム、また儲かっちゃうね。

アメリカのおよそ半分の人たちが集めているというステイトコイン、最も人気のあるコレクション!?
気合の入っている人は、発行後、銀行で手に入れたりするみたいですが、我が家の場合は自然まかせ。財布に入ってくるのを待つです。
50州の中でのお気に入りは、2002年のテネシー。

楽しそー♪
それから2004年のウィスコンシン。

牛とチーズとトウモロコシでほのぼの。いかにもウィスコンシーン。
(このトウモロコシの皮が一枚多いだか、少ないだかのコインがあるようで、大変価値があるらしいです。)
全部のコインを見たい方はこちらで。
このプログラム、とても好評だったということで(コレクションのお陰で、38億ドルが政府の利益となったそう)、来年はディストリクト コロンビア(ワシントンDC)と5つの属領のコインが発行されます。
アンクル サム、また儲かっちゃうね。

完成おめでとうございます。
すっかり忘れてましたが うちにも 途中まで集めたものがあります。
さっそく 見直さなくっちゃ!
私はまず、キャッシュを使うことがないので、最近のものはほとんど子供達がゲットしてきてくれたものです。
集め始めたらせっかくなので最後までってことで。
来年の6個は、もう入るところないですね…
私も自然まかせで集めています。
あと、アラスカとハワイなんだけど、今年中に集まるかしらー。
これは、アメリカ生活の思い出に50州ちゃんと集めて持って帰るつもりなのよ♪ (あ、まだ帰国が決まったわけじゃないけどぉー)
アラスカは知人が、ハワイがムスメがくれました。(人頼み)
リュリュさん、いつかは帰っちゃうの?ケルン家が、“めざせ!サザンカリフォルニアへのUターン”プロジェクトを実現するまで、待っててね。