2009年04月26日
ロビンの巣。
昨日のクラブ対抗戦は、3-6,3-6の負け…
最近、レフティー りぃちゃんと組んで勝ってないんだなぁ。
どうも試合に気合が入ってないと思う、最近。
(でも昨日の試合、サーブは結構よかったのは評価)
春になって、なにやらいろいろとバタバタしているのが原因か…
仕事がありがたいことに忙しいのと、“やったー、春が来た!”というので、先週から外壁のリペイントが開始。来週はスプリンクラー屋さんもやって来る。
庭の方もすでに雑草との戦いが始まり、やらなきゃいけないことが山盛りです。
USTAの夏のシーズンが始まるまでには、やる気と調子を戻しておいてねとキャプテンに言われておりますが、どうでしょうか…
それで、今日、いいもの見つけちゃった。
本当は先秋にやっておかなくちゃいけなかったプレニアルのお世話を(今頃になって)していたら、もみの木にロビンが巣を作っているのを発見!! 嬉しい。
アメリカンロビンはこんな鳥。

春と共にやって来る鳥です。
で、うちに巣を作ってくれたのはこの子。

元気なヒナが生まれますように。
(未だにクリスマスの飾り付けを外してないなんてね、お恥ずかしいです…
)
最近、レフティー りぃちゃんと組んで勝ってないんだなぁ。
どうも試合に気合が入ってないと思う、最近。
(でも昨日の試合、サーブは結構よかったのは評価)
春になって、なにやらいろいろとバタバタしているのが原因か…
仕事がありがたいことに忙しいのと、“やったー、春が来た!”というので、先週から外壁のリペイントが開始。来週はスプリンクラー屋さんもやって来る。
庭の方もすでに雑草との戦いが始まり、やらなきゃいけないことが山盛りです。
USTAの夏のシーズンが始まるまでには、やる気と調子を戻しておいてねとキャプテンに言われておりますが、どうでしょうか…
それで、今日、いいもの見つけちゃった。
本当は先秋にやっておかなくちゃいけなかったプレニアルのお世話を(今頃になって)していたら、もみの木にロビンが巣を作っているのを発見!! 嬉しい。
アメリカンロビンはこんな鳥。

春と共にやって来る鳥です。
で、うちに巣を作ってくれたのはこの子。

元気なヒナが生まれますように。
(未だにクリスマスの飾り付けを外してないなんてね、お恥ずかしいです…

家に鳥が巣を作るのって、すごく縁起が良いって言うよね。
Lucky!
雛が産まれたら、また撮影して見せてね。
今日も庭でタンポポと戦っている時にチェックしたけど、がんばって卵温めてた。
彼女の(彼?)の周りでは静かに作業をしておきました。
ハッチするまでにどれくらいかかるんだろうね。