2010年06月02日
フェデラー、ソダリングに敗退...。
ソダリングの勝利で、フェデラーのグランドスラム、連続セミファイナル記録が23でストップ。
ローランギャロスで2年連続でディフェンディングチャンピオンを倒したのは、1984年(ノア)と1985年(レンドル)のビランダー以来。ソダリングも同じスウィードだね。
忙しかったので、ちらちらっとライブスコアを見ながら応援してたのになぁ(ランチのときは、調度雨で中断中...)。あぁあ...
去年は、ソダリングがナダルに勝って、ロジャーにキャリアグランドスラムの道を開いてくれたのだけど、今年は、フェデラーの連続優勝、記録更新への道に立ちふさがった彼でした。

PATRICK KOVARIK/AFP/Getty Images
ということで、ナダルが全仏で優勝すれば、ワールド#1が入れ替えです。
サンプラスの286週ワールドランキング1位の記録にタイとなるのに、あと1週のフェデラーですが、さて、どうなるでしょうか。
そして、もう一人セミファイナルに勝ちあがったのはバーディッチ。
ユーズニーに、ストレートセットで勝利です。

HORVAT/AFP/Getty Images
個人的に、今年の全仏、メンズのベストドレッサー。
ローランギャロスで2年連続でディフェンディングチャンピオンを倒したのは、1984年(ノア)と1985年(レンドル)のビランダー以来。ソダリングも同じスウィードだね。
忙しかったので、ちらちらっとライブスコアを見ながら応援してたのになぁ(ランチのときは、調度雨で中断中...)。あぁあ...
去年は、ソダリングがナダルに勝って、ロジャーにキャリアグランドスラムの道を開いてくれたのだけど、今年は、フェデラーの連続優勝、記録更新への道に立ちふさがった彼でした。

PATRICK KOVARIK/AFP/Getty Images
ということで、ナダルが全仏で優勝すれば、ワールド#1が入れ替えです。
サンプラスの286週ワールドランキング1位の記録にタイとなるのに、あと1週のフェデラーですが、さて、どうなるでしょうか。
そして、もう一人セミファイナルに勝ちあがったのはバーディッチ。
ユーズニーに、ストレートセットで勝利です。

HORVAT/AFP/Getty Images
個人的に、今年の全仏、メンズのベストドレッサー。
コメント
この記事へのコメントはありません。