2008年06月19日
ウィンブルドン、勝者予想のいろいろ。
フェデラーがまだいけるだろうと予想しているのは、マッケンローとサンプラス、それからテニスマガジンもそうでした。
ナダルと予想しているのはボルグ。
ジョコビッチがいけるかもと言っているのは、彼自身。
今年のウィンブルドンは、この混じりあった予想のように混戦?
ドローの発表の前に、シードの発表がありましたが、グラスコートでの成績が加味されるウィンブルドンのシード、喜ぶ人あり、ガッカリする人ありです。
シードがアップの代表は、バグダティス。
ランキングは25位ですがシードはNo.10。
ガッカリダウン組の代表は、アルマグロ。
ランキングは12位、でもウィンブルドンでのシードはNo.19。
メインドローの発表は、明日です。
ジョコビッチがどちらの山に入るかなー。
ドロー セレモニーをESPN 360で見ることができるらしいですよ。
ここの時間(朝の5時ぐらい?)では早くて起きられそうにないなぁ。
できればビデオをキャッチです。
ナダルと予想しているのはボルグ。
ジョコビッチがいけるかもと言っているのは、彼自身。
今年のウィンブルドンは、この混じりあった予想のように混戦?
ドローの発表の前に、シードの発表がありましたが、グラスコートでの成績が加味されるウィンブルドンのシード、喜ぶ人あり、ガッカリする人ありです。
シードがアップの代表は、バグダティス。

ランキングは25位ですがシードはNo.10。
ガッカリダウン組の代表は、アルマグロ。

ランキングは12位、でもウィンブルドンでのシードはNo.19。
メインドローの発表は、明日です。
ジョコビッチがどちらの山に入るかなー。
ドロー セレモニーをESPN 360で見ることができるらしいですよ。
ここの時間(朝の5時ぐらい?)では早くて起きられそうにないなぁ。
できればビデオをキャッチです。
はじめまして!
ジョコビッチの予想の彼自身・・・というのは、なんかジョコビッチらしくて思わず笑ってしまいました。もちろん優勝する力は十分持っているので、相当自信はあるのでしょう。
やっぱり優勝争いはこの3人でしょうか?台風の目的な選手の登場も期待したいです☆
ジョコビッチは、自信家ですからねー
ウィンブルドンのドローも、フェデラーのサイドに入ったので、順当に行けば、ジョコの望みどおりの対戦となりそうです。
そうそう、みんながこの3人のことばかり注目している時に、全豪のツォンガのような人がでてくると、また面白いですよね。
ウィンブルドン、楽しみです♪