2009年02月11日
「TENNIS」マガジン ヤングガンズ特集。
昨日メールで送られてきた「TENNIS」マガジン(USTAのメンバーシップに、このマガジンの購読料も含まれています。)、最近、どんどん薄くなっちゃって、大丈夫かなぁ。
という心配はさておいて、今回号にヤングガンズ特集があったのです。
http://tennis.com/magazine/issue.aspx?id=163884
そこに錦織クンも取り上げられていた!

“テニスの王子様は、ボレテリメイド=強いフォアハンドに両手バックハンド+今ひとつのサーブ。
「サーブのバラエティー、特にセカンドサーブの強化を目指している。」と錦織クンのコーチ。
そして、「彼の強みはスピード。それを生かして、ディフェンスのショットをすぐにオフェンスに切り替えることができる。」と称えています。”(ナダルみたいになれるかな)
お隣のページは、このグループから頭ひとつ、ふたつ抜き出ているデルポトロ。
裏のページは、先週、ザグレブで優勝のチリッチ。
他にフィーチャーされていたのは、サム・クウェーリー(アメリカの期待の星?…まではいかないか)とラトビアのグルビス君。
みんな、1年後はどうなっているかと楽しみな面々。
そして、サンノゼのSAP Openで、1回戦ミュラーに勝った錦織選手、次の相手は、かなりの確率で、お隣のページの彼。
ヤングガンズ対決、見たい。(けど、時差もあるし、ビデオストリーミングは有料みたいだしな…)
昨日、今日と、季節はずれの暖かさ。
2日連続て、霧がすごい1日の始まりでした。
せっかくほとんど雪が溶けたのに、また明日は雪マーク。冬に逆戻りですと…。
という心配はさておいて、今回号にヤングガンズ特集があったのです。
http://tennis.com/magazine/issue.aspx?id=163884
そこに錦織クンも取り上げられていた!

“テニスの王子様は、ボレテリメイド=強いフォアハンドに両手バックハンド+今ひとつのサーブ。
「サーブのバラエティー、特にセカンドサーブの強化を目指している。」と錦織クンのコーチ。
そして、「彼の強みはスピード。それを生かして、ディフェンスのショットをすぐにオフェンスに切り替えることができる。」と称えています。”(ナダルみたいになれるかな)
お隣のページは、このグループから頭ひとつ、ふたつ抜き出ているデルポトロ。
裏のページは、先週、ザグレブで優勝のチリッチ。
他にフィーチャーされていたのは、サム・クウェーリー(アメリカの期待の星?…まではいかないか)とラトビアのグルビス君。
みんな、1年後はどうなっているかと楽しみな面々。
そして、サンノゼのSAP Openで、1回戦ミュラーに勝った錦織選手、次の相手は、かなりの確率で、お隣のページの彼。
ヤングガンズ対決、見たい。(けど、時差もあるし、ビデオストリーミングは有料みたいだしな…)
昨日、今日と、季節はずれの暖かさ。
2日連続て、霧がすごい1日の始まりでした。

せっかくほとんど雪が溶けたのに、また明日は雪マーク。冬に逆戻りですと…。