2006年11月09日
日米交流。
今日の夜は、市が主催するイベントにボランティアで参加。
なぜか、私が今住んでいる市が、日本の文化を紹介するイベントを開催(いきさつは不明)。
友達から、オープニングセレモニーで、着物を着て、愛想を振りまく役を頼まれて(よほど人が足りなかったのでしょう…)、本当に久しぶりに着物を着せてもらいました~。
帯も、袋雀(っていったかな?))という形に結んでくれて(はずかしながら、着物のことはさっぱりです)、もう着物を着ただけで盛り上がってました。ゎ~ぃ。
←こんな形。
でも草履に足袋で、何時間も立っていたら、足が痛くて~。
昔の人は、えらかったねー。
楽しい夜でしたっ。

なぜか、私が今住んでいる市が、日本の文化を紹介するイベントを開催(いきさつは不明)。
友達から、オープニングセレモニーで、着物を着て、愛想を振りまく役を頼まれて(よほど人が足りなかったのでしょう…)、本当に久しぶりに着物を着せてもらいました~。
帯も、袋雀(っていったかな?))という形に結んでくれて(はずかしながら、着物のことはさっぱりです)、もう着物を着ただけで盛り上がってました。ゎ~ぃ。

でも草履に足袋で、何時間も立っていたら、足が痛くて~。
昔の人は、えらかったねー。
楽しい夜でしたっ。
