2008年03月11日
ありゃりゃ、ロジャーと思っちゃったよね。
マディソンスクエアガーデンでの、フェデラーxサンプラスのマッチ。
1セット目、ロジャーが6-3で取った後、2セット目はタイブレークでサンプラス。
2セット目をカジュアルにプレイしたロジャー、3セット目に本気モードのリズムに乗るのが難しいのではと話していましたが、3セット目にさきにサンプラスをブレイクしたところまではよかったのですが、その後、ガーンとサンプラスのペース。
そしてサンプラスが、今度はブレイクアップの5-2。
ロジャー、まずいんじゃないの。
と思ったらね...
ロジャー、次のサーブをキープ。
そして、その次のゲームをブレイクで4-5。
やっぱりここで負けたら“現職王者”の名が泣くよね。
というわけで、第10ゲーム目、フェデラーは4つのエースで5-5。
筋書き通り?にタイになり、その後、サンプラスとフェデラーがサービスキープでタイブレークとなりました。
タイブレークの結果は...
8-6でフェデラー。
エキジビションだけど、ロジャーはやっぱり勝っておきたいよね。
ファンを楽しませてくれた試合でした♪
1セット目、ロジャーが6-3で取った後、2セット目はタイブレークでサンプラス。
2セット目をカジュアルにプレイしたロジャー、3セット目に本気モードのリズムに乗るのが難しいのではと話していましたが、3セット目にさきにサンプラスをブレイクしたところまではよかったのですが、その後、ガーンとサンプラスのペース。
そしてサンプラスが、今度はブレイクアップの5-2。
ロジャー、まずいんじゃないの。

と思ったらね...
ロジャー、次のサーブをキープ。
そして、その次のゲームをブレイクで4-5。
やっぱりここで負けたら“現職王者”の名が泣くよね。
というわけで、第10ゲーム目、フェデラーは4つのエースで5-5。
筋書き通り?にタイになり、その後、サンプラスとフェデラーがサービスキープでタイブレークとなりました。
タイブレークの結果は...
8-6でフェデラー。
エキジビションだけど、ロジャーはやっぱり勝っておきたいよね。
ファンを楽しませてくれた試合でした♪