2008年04月01日
春の声。
今日は、今年初めて15℃近くまで気温が上がりました。
天気がよくなかったのが残念!


今日、プロ野球が開幕。
とりあえずは暖かくてよかったね。
そして、今日、今年初めて春の声が聞こえましたー
このナゾの声、裏庭の湿地から毎年、春になって気温が上がると聞こえてくるんです。
鳥のような、虫のような声なんだけど、多分カエルかと。かなりの数なんですよね。
音として書いてみると、ピピィピピィが近いかな。
今年は"地球温暖化って?" の寒さと雪の冬だったので、この声は大歓迎です。
先週末、知人がワシントンDCに行き、桜が満開できれいだったよーと写真を見せてくれました。
すっごくきれいで、来年は絶対行くぞ!と心に決めたのでした。
天気がよくなかったのが残念!



今日、プロ野球が開幕。
とりあえずは暖かくてよかったね。
そして、今日、今年初めて春の声が聞こえましたー

このナゾの声、裏庭の湿地から毎年、春になって気温が上がると聞こえてくるんです。
鳥のような、虫のような声なんだけど、多分カエルかと。かなりの数なんですよね。
音として書いてみると、ピピィピピィが近いかな。
今年は"地球温暖化って?" の寒さと雪の冬だったので、この声は大歓迎です。

先週末、知人がワシントンDCに行き、桜が満開できれいだったよーと写真を見せてくれました。
すっごくきれいで、来年は絶対行くぞ!と心に決めたのでした。
かわいい声の正体は、カエルちゃんなんですかぁ~
鳥のようなその鳴き声。不思議ですね~
だれもかれもが 待ってた春、なんですね(*^。^*)
“わぁ、今日暖かいー!”と、春を感じさせる最初に日に必ず鳴き出すんです、この生き物。
自然はすごいですねー
沼に近づいても姿は見えないし、気配を感じると鳴き止んでしまうし。インターネットで調べたりしたんですが、正体は未だにわかりません。